Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/furnace1973/furnace.jp/public_html/common/wp-content/themes/FURNACE/functions.php on line 405
会社案内 - 株式会社ファーネス

会社案内 About Us

ファーネスについて

「BUILD」──
革新的な設備を創り上げる。
顧客との親密な関係を築き上げる。

私たちは1973年の創業以来、プリント配線板製造装置を主軸に事業を展開してきました。
塗布と乾燥技術の分野においてリーディングカンパニーとして、精度と安定性を追求し、
常に時代をリードする設備を提供しています。

近年では、プリント配線板製造装置にとどまらず、多様な装置の受託製造にも取り組んでおり、
お客様のニーズに合わせたカスタムメイドのソリューションを提供しています。

私たちの使命は、確かな技術と親密なパートナーシップで、お客様のものづくりを支えること。
これからも「BUILD」の精神のもと、革新と信頼を積み重ねてまいります。

特徴

自社での一貫生産体制を軸とした、
顧客のカスタマイズへの対応力(技術力)・独自の塗布・乾燥技術といった強みを追求

  1. 特徴01

    自社での一貫生産体制

    設計から保守まで社内で一貫した生産体制を築いているので、開発品の早期製品化が可能

  2. 特徴02

    独自の塗布・乾燥技術

    省エネ・省スペースといった生産効率への対応が可能

  3. 特徴03

    ラインの融合ノウハウと実績

    自社設計により、単体装置の複合化・システム化(自動ライン化)が得意

  4. 特徴04

    大手優良顧客との直接取引

    潜在的・将来的市場ニーズを的確に把握することが可能

一貫生産体制

  1. 01ご相談
    1. 仕様書・要望事項の提示
    2. 御打合せ後、構想図作成
    3. 仕様確定後、お見積り提示
  2. 02設計
    1. 仕様書に基づき設計着手
    2. 組図作成中にPDR
    3. 電気設計・PLCソフト作成
  3. 03加工
    1. 部品図に基づき部品製作
    2. フレーム製作
    3. カバー製作
  4. 04組立配線
    1. 加工・購入部品の部品組
    2. 制御盤製作・電気配線
    3. ユニットをフレームへ組付け
  5. 05調整
    1. 各ユニットの手動調整
    2. ソフトデバッグ
    3. 社内検収チェック
  6. 06納品
    1. 装置解体・出荷梱包
    2. 現地立上げ・調整
    3. オペレータトレーニング

会社概要

株式会社ファーネスは、1973年の創業以来、
プリント配線板業界の黎明期から技術の確立に邁進し、
「人と環境に配慮した革新的技術の創造によりグローバルニッチトップを目指し、
ユーザーと共に価値と発展を共有することで社会貢献を果たす」という企業理念のもと、
業界のリーディングカンパニーとして成長を遂げてきました。
当社は、プリント配線板を塗布・乾燥するスタンダード製品を核に、
お客様の多様なニーズに応えるカスタマイズ製品の開発、設計、製造を手掛けています。

設立
1973年1月
代表者
代表取締役 伊澤 進祐
資本金
1200万円
売上高
約24億円(2022年6月期)
従業員数
東京本社/8名
新潟工場/53名
川口工場/4名(2024年10月現在)
事業内容
電子部品製造装置等の開発・設計・制作
弊社製装置のフィールドサポート
(サービスサポート・リペア・改造他)

沿革

  • 昭和48年

    1月設立(昭和45年より営業開始)
    赤外線を主体としたスクリーン印刷後の乾燥機を販売開始

  • 昭和50年

    プリント配線板用ソルダーレジスト赤外線乾燥オーブン、スタンダードモデルの完成

  • 昭和52年

    民生用自動印刷ライン機器制作開始(ex.投入機 受取機)

  • 昭和53年

    民生用ソルダーレジスト他乾燥装置、赤外線照射装置を開発

  • 昭和57年

    産業用プリント配線板 パターンニング前処理装置完成/売上高:10億円を達成
    薄板基板(0.1t)用乾燥装置を株式会社日立製作所殿と共同開発

  • 昭和58年

    赤外線照射装置 市場占有率65%〜70%達成
    民生ライン 市場占有率50%〜30%達成

  • 昭和61年

    現本社ビル完成

  • 昭和62年

    自動露光機試作機完成 協栄産業株式会社殿と共同開発・特許出願

  • 平成2年

    インライン型 液状ソルダーレジスト用エアレススプレー装置の完成
    銀スルホール用吊下げ式乾燥炉の完成

  • 平成3年

    液状ソルダーレジスト用両面静電スプレー装置の完成/新潟工場を設立

  • 平成5年

    ロールコーターシステムの完成

  • 平成7年

    ダイレクトメタライゼーションの完成
    ジャカルタにP.T.WING INDONESIAを設立

  • 平成8年

    縦型ロールコーターの完成(特許出願済)
    同ロールコーターによる絶縁層(厚膜)形成システムを販売開始
    クリーンオーブンの完成(クラス100達成)

  • 平成10年

    ロールコーターによる液状パターンインク塗布システムを構築

  • 平成11年

    チバガイギー社と契約 北米ヨーロッパ地区代理店を委託する(液状パターンシステム)

  • 平成14年

    新型縦型両面静電スプレーシステムを販売開始

  • 平成15年

    ロールコーター装置 累計販売台数100台達成

  • 平成16年

    CSP対応ロールコーターシステムの販売開始

  • 平成17年

    R to R SRコーティングシステムの開発開始

  • 平成18年

    メッキレジスト用ロールコーターシステムの開発開始

  • 平成19年

    クリーンルーム組立工事完成

  • 平成20年

    ロールコーター装置 累計販売台数200台達成

  • 平成22年

    マザーボード向けロールコーターの開発開始
    ソルダーレジスト平坦化技術の開発開始

  • 平成23年

    急速セキュアプロセスの評価試験開始(エッチングレジストインク及びソルダーレジストインク)

  • 平成24年

    縦型塗布乾燥試験システム(両面ロールコーター+急速キュアオーブン)を完成
    「ファインテックジャパン2012年」及び「JPCA Show 2012」に出展
    R to Rロールコーティングシステム(水平ロールコーター+急速キュアオーブン)の完成及び販売開始

  • 平成25年

    水平型塗布乾燥試験システム(両面ロールコーターと急速キュアオーブン)を完成
    「スマートコーティングシステム」として「JPCA Show 2013」及び
    「インターネプコンジャパン2014」に出展

拠点紹介

国内拠点

新潟工場

ロールコーターシステム、スプレーコーターシステム、クリーンオーブン、
供給収納他マテハン装置及びクリーン化対応装置の
開発・設計・制作及び弊社製装置のフィールドサポート
(サービスサポート、リペア、改造他)
塗布乾燥実験及び膜圧測定等評価分析

川口工場

塗布ロールの試作、制作及び検査

横浜協力工場

スプレーコーターシステム及びマテハン装置の製作

海外拠点
[代理店]

台湾港建股份有限公司

台湾における販売、ユーザーサポート

Supergold Enterprise International Ltd.

中国における販売、ユーザーサポート

HANA TRADING

韓国におけるユーザーサポート

当社の製品に関する
ご質問やご相談はお気軽に
お問い合わせください。

問い合わせる